シャンプーが泡立たない、ドライヤーに時間がかかる。実は○○が原因です!!解決する4つの方法!

Q&A

こんにちは☆大阪で美容師をしている入江睦です!!

シャンプーが泡立ちにくい、ドライヤーしても全然乾かない!

こんなことを感じたことはありませんか?

毎日そう感じています!

何か理由があるんですか?

それは、被膜が原因の可能性大です!!

日々の積み重ねで起こってしまうので要注意です!!

被膜ってなに?

被膜とは、髪に付着した余分な油分やスタイリング剤、シリコンなどが重なり合ってできる膜のことをです。髪に被膜が付着すると、髪の毛はうまく乾かず、シャンプーが泡立たず、パサついたり、ボリュームがなくなったりする原因になります。

乾きにくい髪の毛やシャンプーの泡立ちが悪いのは被膜が原因だったんですね!!

カラーやパーマなどの薬剤が反応しにくくなるので思っているスタイルに

ならないこともあるのでご注意ください!!

被膜を落とす方法

・クレンジングシャンプーを使う

クレンジングシャンプーは、髪に残留物がついた場合や、頭皮に余分な皮脂が付着した場合に効果的です。髪に被膜が付着している場合にも、クレンジングシャンプーを使うことで、余分な油分やスタイリング剤、シリコンなどを取り除くことができます。

・リンスを使わない

リンスは髪の毛に保湿効果を与えるために使用されますが、髪に被膜が付着している場合は、リンスを使わない方が良い場合があります。リンスを使用すると、被膜がさらに厚くなってしまうため、被膜を落とす効果が得られません。

・ヘアスチーマーを使う

ヘアスチーマーを使用することで、髪の毛を深く温めることができます。これにより、余分な油分やスタイリング剤、シリコンなどが軟化し、落としやすくなります。

・ホームケア用の洗浄剤を使う

専門店やオンラインショップで販売されている、ホームケア用の洗浄剤を使うことで、被膜を落とすことができます。ただし、強い洗浄力のあるものを使用すると、髪の毛や頭皮にダメージを与えることがあるため、使用方法をよく確認してから使うようにしてください。

ご自宅での被膜の落とし方

重曹シャンプーとクエン酸リンスでご自宅でも被膜を落とすことが可能です!

これはご自身で作って頂くことになるので作り方を紹介しますね!

重曹やクエン酸の分量を間違えてしまうと、カラーが落ちてしまったり、余計に髪の毛がきしんでしまう可能性もありますのでご自身でされる際は、十分に注意ください!!

重曹シャンプーの作り方

用意する物

・重曹

・38℃~40℃のお湯

・おけorペットボトル

・市販のシャンプーor美容室のシャンプー

・お湯1000ml:重曹15g

ペットボトルにお湯1000mlを入れて重曹15gいれてよくかき混ぜる。

はじめは、シャンプーと重曹シャンプーを混ぜながら使用していきましょう!

重曹シャンプーはそのまま置いておくと雑菌が繁殖するので一回使いきりでご使用ください。

余った場合も処分して使うたびに作るようにしましょう!!

クエン酸リンスの作り方

用意する物

・クエン酸

・水or精製水

・ペットボトル

500ml:クエン酸30g

500mlの水に、クエン酸を30gを入れて、ペットボトルの中で混ぜます。

使用する際は、クエン酸リンス1:お湯3の割合で希釈してくださいね。

重曹シャンプー&クエン酸リンスの使用方法

38℃~40℃のお湯で髪の毛を流す

↓↓↓↓↓↓

重曹シャンプー(重曹水)を髪の毛や頭皮にかけて軽く揉みこむ

↓↓↓↓↓↓

しっかりと重曹シャンプーを流す

↓↓↓↓↓↓

クエン酸リンスをつける(髪の毛に馴染ませる)

↓↓↓↓↓↓

仕上げのトリートメントをつける

↓↓↓↓↓↓

流し残しがないようにしっかりと流す

↓↓↓↓↓↓

タオルドライはゴシゴシせず、優しく水分をふき取るように

重曹シャンプー&クエン酸リンスのメリット

・抜け毛、薄毛に効果が見込まれる

酸化した皮脂などを洗い流すことによって血行促進にもつながり、健康的な毛髪が発毛しやすい状態になります。炎症がなくなれば自然と頭を掻く回数も減っていくので、これも頭皮環境の改善につながります。

・頭皮の臭いが抑えられる

これも同じように酸化した皮脂が原因で臭いを発生させているので、洗い流すことによって臭いを抑えることができます。また重曹には抗菌作用もあります。

・毛穴に詰まった汚れや皮脂を落とす

頭皮環境を整えて綺麗になっていきます。

重曹シャンプー&クエン酸リンスの注意点

・重曹シャンプー

研磨作用があるでゴシゴシしすぎない。

頭皮や髪の毛にダメージを与えてしまうので軽く揉みこむようにしてくださいね!

いきなり頭皮に重曹シャンプーに切り替えない。

洗浄力が強いのでいきなり切り替えると頭皮がピリピリしてしまう可能性があるのでシャンプーと重曹シャンプーを混ぜながら徐々に慣れさせていってくださいね!

いつも以上にしっかりと流す。

流し残しがあると髪の毛や頭皮のダメージの原因になってしまうのでしっかりと流すようにしましょうね!

カラーやパーマの直後には使用しない。

せっかく入れたカラーなどが一気に抜けてしまうので色が抜け切ってから使用するようにしましょうね!

・クエン酸リンス

原液のまま使用しない。

必ずお湯や水で薄めてから使用するようにしましょうね!

ご予約はこちら

ホットペッパーでのご予約

エンフィル(enfil)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

・LINEでのご予約事前相談もできるのでオススメです☆

LINE Add Friend

まとめ

この方法は、誰にでも当てはまるわけではないので注意してください!

健康な髪の毛の人がやっちゃうと逆効果になります(T_T)

重曹シャンプーを使用する際は、ゴシゴシせずに汚れを落とすように流すだけにして、必ずクエン酸リンスで中和させるようにしてくださいね☆

ご自身でやるのは怖いという方は、担当の美容師さんに相談して美容室でクレンジングシャンプーをしてもらうと安心ですよ(^^)/

髪の毛が乾きにくい、シャンプーが泡立ちにくいと感じたら重曹シャンプーなどを使用する前に、まずはいつもよりしっかり流すことを意識してみてください!それだけで改善されることもありますので(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました